20周年記念式典が行われました。
2016年3月5日(土)三重オペラ協会創立20周年記念式典・祝コンサート、無事に終えることができました。
ご来場の皆様、また協会への温かいご支援本当にありがとうございました。
たくさんの方々からの温かい励ましをいただき、創立からの歴史を振り返る良い機会となりました。
【怒涛の2日間】
前日、3月4日(金)。夜からの仕込みでは、今回ステージのお花をアレンジしていただく、草月流師範・落合悦子様が会場入り。
見事な作品に仕上がり、ただただため息~テンション上がりました。
夜22時までホール、パーティー会場設営、展示の準備、ドリンク用意等々、ぎりぎりまで頑張りましたが、タイムオーバー。翌日に持ち越すことになりました。
ステージングは、今回もうたおにさんの内海さんが引き受けてくださり、着々と会場内の雰囲気は式典モードに変化していきました。
当日5日は朝9時入り、演奏会員だけで35人が揃い、三重フィルさん、合唱団うたおにさんも含めると65人!!
楽屋はすし詰め状態で、鏡の前に座ることができない歌手はトイレでメイクも…。てんやわんやのままリハーサル突入。
前日夜、急遽合唱2曲を指揮してくださることになった星出先生も10時前には劇場入り。
同時に記念品のお饅頭も届き、袋詰めと並行してみんなテキパキ!!。
リハーサルの1曲めはワーグナー作曲「タンホイザー」より歌の殿堂…指揮はなんと三重県文化会館館長・梶吉宏様。
朝一から細かい指示を出され、温度高まりました。
その後、進行通り音楽リハーサルしてちょうどお昼。おめでたい催事なので、配給おにぎり2個のうちの1個はお赤飯でした。
本番は13:30開始。
山口新音楽家協会会長、山口静生さんが開会の辞、梶館長絶好調でワーグナーを振り切られ、協会から、感謝の花束贈呈。
次に馬場浩子会長、開会の挨拶。
続いて来賓御祝辞では津市長や多くのご来賓に御祝辞をいただき、映像を交えながら20年の歴史を振り返りました。
続いてナブッコでは、星出先生の素晴らしい音楽に感動しながら、歌手、うたおにさん、三重フィルアンサンブルさん、一同頑張りました。
休憩を挟んで後半はソリスト陣によるミニコンサート(ゲストテノール毛利和雄さん)
佐波真奈己、安田未央、木下和美、魔笛チームのダーメ(伊藤安未・中西美友紀・加藤愛)&童子(倉本亜紗・稲葉梨恵・伊藤理絵)。
そのあとは馬場浩子&毛利和雄、松橋昌子&毛利和雄、相可佐代子の8人(組)が華やかに、そして熱い演奏を披露しました。
このあと2013年に大成功を収めた「いのち」のなかから原子雲の下で~を夏子役だった馬場浩子と松橋昌子が歌い、会場全員の皆様とも歌うことができました。
星出先生からは、長崎で被爆された方からお聞きになったお話も紹介され、会場では涙を拭われるご婦人の姿も見られました。
そして、「いのち」全員斉唱のあとはこれまでお世話になってきた協会ゆかりの先生方に花束贈呈(顧問・稲葉祐三先生、顧問・碓井士郎先生、園田幸男先生、作曲家・錦かよ子先生)が行われ、稲葉祐三先生から中締めのご挨拶をいただきました。
式典最後はヴェルディ作曲「椿姫」乾杯の歌を全員総出演で歌いました。
ここで馬場会長より星出豊先生に感謝の花束贈呈がありました。
さぁ、いよいよワークショップでの楽しいパーティ。
皆さん、楽しそうに楽屋裏ワークショップまで移動…お料理も飲み物もたくさん用意しましたが、約1時間半のパーティはあっという間に終わりました。
今回のために御祝辞をいただいた三重県知事:鈴木英敬様、津市長:前葉康幸様、四日市市長:田中敏行様、津児童合唱団:川合俊平先生、園田幸男先生、錦かよ子先生、三重フィルハーモニー交響楽団:櫛田誠様、両顧問:稲葉祐三先生、碓井士郎先生、ありがとうございました。
最後は、小ホールで記念撮影。
今回の節目を糧に、今後30年、40年と三重でも「観たくなる!!魅力溢れるオペラ」公演目指して、活動を続けていきます。
20周年記念式典、うたおにさんと合同練習。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=300x1024:format=jpg/path/s9217b57e87d4ca6b/image/i830341fc6cf6aa66/version/1456312403/image.jpg)
20周年記念式典の合唱練習、いつもお世話になっている「うたおに」さんと2月21日に合同練習をおこないました。
多分最初で最後となるであろう合同練習にみなさん一生懸命とりくみました~!
うたおにさん、お忙しいな中、練習会場まで押し掛けて、ありがとうございました!!
20周年記念式典に向けて練習中!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=300x1024:format=jpg/path/s9217b57e87d4ca6b/image/icf4e5c81b9f38984/version/1454651150/image.jpg)
3月に行われる記念式典に向け、練習が行われました!
20周年記念式典のお知らせ!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=276x1024:format=jpg/path/s9217b57e87d4ca6b/image/ia2b4225f14ee9b47/version/1455286850/image.jpg)
さらに!3年前大成功のうち終えました、オペラ「いのち」で美声を披露された松尾先生役のテノール・毛利和雄さんも応援にかけつけてくださる予定です。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=265x1024:format=jpg/path/s9217b57e87d4ca6b/image/ibe197a07f958919d/version/1455286821/image.jpg)
記念式典・パーティへの参加には、活動支援金として
一口5000円以上のご協賛をお願いしております。
ご協賛の方全てにご招待…当日お土産付!